よくあるご質問(FAQ) > 内容詳細
内容詳細
ご質問
PayPayの「支払い受付」と「支払い完了」の違いは何ですか?
回答
支払い受付(しはらいうけつけ)
- ユーザーが支払い操作を行い、PayPay側でそのリクエストを受け取った状態。
- まだお金の移動(決済処理)は完了していない。
- 通信状況や店舗側の処理によっては、この状態で止まることもある。
- 一時的なステータスで、通常はすぐに「支払い完了」に移行する。
支払い完了(しはらいかんりょう)
- PayPayによる決済処理が正常に完了し、支払いが確定した状態。
- ユーザーの残高やクレジットカードからの引き落としが完了。
- 店舗側にも「支払い済み」として通知される。
- この状態になって初めて、正式な取引成立となる。
例えるなら…
- 「支払い受付」は「レジで商品をスキャンして、支払い方法を選んだ段階」。
- 「支払い完了」は「お金を払ってレシートを受け取った段階」。
補足:支払い受付のまま進まない場合は?
- PayPayアプリの「取引履歴」からステータスを確認できます。
- 状況によっては、PayPayカスタマーサポートへ問い合わせることをおすすめします。
カテゴリ